都市伝説

ミステリー都市伝説

【名優たちは】ジョーカーの呪い【伝説を生む】

2016/8/5アメリカにて、『スーサイド・スクワッド』と言う映画が公開されます。
ご存知の方も多いかと思います。

その内容はと言うと、アメリカ政府が、難解な極秘任務や非る人道的な任務を遂行するために犯罪者ばかりを集めたチームを編成するという内容です。

この『スーサイド・スクワッド』実は、アメリカのコミックが原作で、MARVELコミック(アイアンマンやスパイダーマンでおなじみ)に並ぶ大手アメコミブランドDCコミック(スーパーマンやバットマン)から生まれた物です。

Read More
不思議都市伝説

【不思議な話】恐竜を見たと話す老人

古代において、恐竜と人類が共存していたと思えるようなレリーフや遺跡が発掘されたりしています。
現代でも、ネッシーやオゴポゴなど、恐竜の生き残りと思われる生物の目撃情報が昔からあります。
ですが、もちろん、真相は不明なまま、現在何の確証もございません。
ただ、頭ごなしに、恐竜の生き残り説を否定したんじゃ、何ともつまらないので、
「もしかしたら、いるかもしれない。」ぐらいの心持で、こんな話をご紹介します。

去る夏休み、私は某県立自然科学博物館でアルバイトをしておりました。
来館者に展示場所の案内をしたり、展示物の簡単な説明をしたりする、
ガイドのような仕事です。

Read More
ミステリー神秘都市伝説

【思考は】コティングリー妖精写真とタルパ【現実化する】

1916年7月その騒動は、、イギリスのコティングリーと言う村で始まります。

従姉妹同士のフランシス・グリフィス(16歳)とエルシー・ライト(11歳)が写した妖精とされる写真が世間に知れ渡り、大きな論争を呼びました。

彼女たちが、妖精を写真に捉えたのは、1916年から1920年の間にかけてで、
写真は、エルシーが父親から借りたカメラで撮影されました。

Read More
OCCULT XAVIERオカルト集大成都市伝説

【終わらない】ハザール・マフィアとロスチャイルド【陰謀論】

今も昔も陰謀論は後を絶ちませんね。
最近では、インターネットの普及により、確信を付くかのような情報まで、巷に流れるようになりました。
ただし、最終的にどの情報を信じればよいのかは、自分たちで判断しなければなりません。

陰謀論といえば、政府や政治家など一部の支配階級が影で色々たくらみ、世界をコントロールしているなんてのが大筋です。

そんな、巷に出回っている陰謀論には、現在、主役とも言えるグループの存在が噂されています。

政府機関や政治家の裏に、イルミナティなどを代表する闇の組織が存在するなんてのが、定説となりつつありますが、そのグループは、これらの闇の組織の中心する人達であると言われています。

彼らは俗に、金融ユダヤ、「ハザール・マフィア」と呼ばれています。

Read More
UMA伝説都市伝説

【幸せを呼ぶ】ケサラン・パサラン【謎の生き物】

「幸せになりたい」「裕福になりたい」と誰もが思いますよね。
そんな願いをかなえる、お守り的な不思議な生き物の話聞いたことあるんじゃないでしょうか?
そう「ケサラン・パサラン」です。

今回は、巷にあふれている「ケサラン・パサラン」の情報をまとめてみました。

Read More
オカルト集大成ミステリー都市伝説

【フリーメイソン】闇の権力と八咫烏【オカルト集大成】

最近、都市伝説系の話で、秘密結社なんて言葉が良く出てきますね。
陰謀論では、切っても切れない存在となってしまいました。

そもそも、秘密結社ってそれはもう、山ほどあるんです。
「レッド・ハンド・オーダー」「青幇」「薔薇十字団」「黄金の夜明け団」「オデッサ」「パンテオン・クラブ」「東方聖堂騎士団」「地獄の火クラブ」「人民の意志」「ケニア土地自由軍」などなど。
それぞれの活動内容は秘密結社だけに、詳しくは良くわかりませんが、革命活動や宗教活動、神秘主義に関わる儀式な物やお金持ちの戯言にいたるまでさまざまです。

Read More
都市伝説

【都市伝説】野生の恐ろしさ、登山者の末路【良質怖い話】

今回は、ずばり霊的な話ではありません。都市伝説的な話なのだそうですが、恐ろしい話です。

北海道という土地は昔から「ヒグマ」という問題を抱えている。
本州の人間からすればピンとこないんだろうが、
北海道の山を歩き回る時は熊鈴は必須、クマスプレーという武器(?)も重要なアイテム。
ヒグマはカナダなど外国の方が大量に生息しているイメージがあるが、
実は世界中どこを探しても、北海道ほど密集してヒグマが生息している土地はない。

Read More
ミステリー不思議伝説都市伝説

【古代と科学技術の】オカルトの聖地:茨城県【ワンダーランド】

なんだか、数年まえから、茨城県がオカルトの聖地なんて呼ばれてるようで、正直まったく知らなかったのですが、ネットで検索してみると
確かに、色々出てきます。
ごく一部でなのかもしれないのですが、なかなか良い感じの盛り上がりを見せているように思います。

茨城県といえば、「各都道府県魅力度ランキング」最下位で有名ですが、それに反してオカルトのこの盛り上がり・・・・

Read More
UMAミステリー科学都市伝説

【パターソン・ギムリン・フィルム】ビックフット映像は本物!?

皆さん、パターソン・ギムリン・フィルムなるものをご存知でしょうか?いやいや、絶対に知っています。
誰もが見たことはずです。オカルト好きならも違いなく。
そう、もっともポピュラーなUMA(未確認生物)ビックフッドを捕らえたフィルムです。
パターソン・ギムリン・フィルム:
1967年10月20日、アメリカのカリフォルニア州ユーレカのブラフクリークにて、
ロジャー・パターソンとボブ・ギムリンによってビッグフットを撮影したとされる映像です。
世界的に有名な、あの黒い毛並みに包まれた、謎の生物が歩きながら振り返り森の奥に消え

Read More
UFOミステリー都市伝説

【Black Knight satellite 】13000年前から存在?謎の衛星:黒騎士

1957年のソビエト連邦による世界初の人工衛星から今日まで、大変多くの人工衛星が打ち上げられ、宇宙技術や宇宙観測の分野にはもちろん、我々の生活にも大変貢献してきました。さて皆さんは、謎の人工衛星の話をご存知でしょうか?しかもその人工衛星13000年前からあったという説もあるんです。
黒騎士:Black Knight satellite
「黒騎士」。この衛星が初めて世に知られたのは、1954年まで遡る。
米国の新聞、1954年、アメリカ合衆国の日刊紙であるセントルイス・ポスト・ディスパッチ紙とサンフランシスコ・エグザミナー紙は「米空軍が地球を周回する2つの衛星の存在を報告して

Read More