月別: 5月 2016

不思議神秘

【奇怪】バッタの群れの中に奇妙な物を見た

イナゴ(蝗)の大群が、農作物を食い荒らし被害が出るなんて話、歴史の記述や、近年のニュースなどでも、伝えられ、みなさんもご存じかと思います。

この大群を形成するイナゴは、じつはバッタで、厳密に言うとイナゴとは違うのだそうです。
トビバッタとかワタリバッタとか言われる種や、日本でもおなじみのトノサマバッタなどが、それにあたるのだそうで、あの大群を成すバッタを、飛蝗 (ひこう*バッタとも読みますが) と呼ぶのだとか。

Read More
ミステリー都市伝説

【名優たちは】ジョーカーの呪い【伝説を生む】

2016/8/5アメリカにて、『スーサイド・スクワッド』と言う映画が公開されます。
ご存知の方も多いかと思います。

その内容はと言うと、アメリカ政府が、難解な極秘任務や非る人道的な任務を遂行するために犯罪者ばかりを集めたチームを編成するという内容です。

この『スーサイド・スクワッド』実は、アメリカのコミックが原作で、MARVELコミック(アイアンマンやスパイダーマンでおなじみ)に並ぶ大手アメコミブランドDCコミック(スーパーマンやバットマン)から生まれた物です。

Read More
不思議都市伝説

【不思議な話】恐竜を見たと話す老人

古代において、恐竜と人類が共存していたと思えるようなレリーフや遺跡が発掘されたりしています。
現代でも、ネッシーやオゴポゴなど、恐竜の生き残りと思われる生物の目撃情報が昔からあります。
ですが、もちろん、真相は不明なまま、現在何の確証もございません。
ただ、頭ごなしに、恐竜の生き残り説を否定したんじゃ、何ともつまらないので、
「もしかしたら、いるかもしれない。」ぐらいの心持で、こんな話をご紹介します。

去る夏休み、私は某県立自然科学博物館でアルバイトをしておりました。
来館者に展示場所の案内をしたり、展示物の簡単な説明をしたりする、
ガイドのような仕事です。

Read More
不思議怪談神様

【不思議な話】撃ってはならない熊

宗教に出てくるような神様が仮に本当にいたとして、その様な存在ってそれを信じる人達がいればこそであって、その存在を強く願う人達のエネルギーによって実在できている、実は持ちつ持たれつな関係なんじゃないか?
などと、罰当たりな事を、不意に考える時があります。

妖怪と呼ばれる物なんかも同じ理屈で存在していて、結果としてそれを作り出しているのは人間の恐怖心や、何かしらの強い思い、イメージであり、そのため、人知を超えた存在のわりに、どこか人間臭い容姿や生態をしているのでは?
なんて事も思ってみたり・・・・
(ただの気まぐれな思いつきなのであしからず。)

と同時に、こんな事を考えてみたりもします。

Read More
怪談

【良質 怖い話】ダークな思想により率いられる

何年か前から、引き寄せの法則などの、自分の思考により、物事を変えてゆくなんて成功哲学書が、色々登場しています。確かに人間の思考の力と言うものは、ものすごい力があり、現実を変化させる力があ思います。もちろん、その思考を持つ本人自体にも大きな影響を与えます。そして、その思考の波長に同調した、色々な物を引き寄せ、さらにその個人をまた変えてゆくのでしょうね。

俺の大学の友人(男)についての話なんだが
ちょっと洒落にならなかったので投下しようと思う。
その友人は仮にSとする。
Sは顔立ちが整っていて、スタイルも悪くない方なのだが、妙な雰囲気を醸し出していた。
妙な、というのもなんとも形容し難い雰囲気で、
陳腐な言い方をすればダークな雰囲気というものだった。

Read More
怪談神様

【良質 怖い話】むやみにお経は,ご法度

最近テレビなどに坊さんが大勢でてきて、パネリスト的な立場で色々とコメントしている番組をちらほら見かけますが、
驕り高ぶる、坊主には罰を当ててもらいたい物です。このお話の人は修験道の行者と言うことで坊さんとは違うのかもしれませんが、その気になって余計なことをすると、痛い目にあうと言うお話です。

一応これでも修験道の行者やってます。
お寺と師弟関係を結び、京都に有る某本山で僧籍をもっています。
そんな私が駆け出しの頃体験した怖い話です。

Read More
怪談

【良質 怖い話】平家家臣の一族の末裔

怖い話ではよく、一族が代々何かしらの因果を受け継いで来た話がよくあります。
今回の話もそのような末裔として生まれた方の話です。しかもその一族、日本では超メジャーの平家一門にかかわりがあり、代々、地味ながらも、一族に関わる障りと戦ってきたのだろう事を思わせるような内容です。3っのエピソードで構成されているので、少々長いのですが、よかったらどうぞ。

体験談というより、俺の生い立ちの話。
ばあ様に聞いた話だからはっきりとはしなくてごめん。
俺の家は元々、壇之浦で生き延びた平家の家臣の末裔で、
その中でも占いとか祈祷とかを専門にしていた一族。
その影響か、代々お寺の住職を副業としてやっていた。

Read More
怪談

【良質 怖い話】まるでホラー映画の様な理不尽さ

幼いころから怪談話に慣れ親しんでいるせいもあり、最近では、定番の幽霊話などではなく、一風変わった話を好みとしていました。
今回の話は、怪談話の定番と言うような内容なのですが、なかなか、久しぶりに素直に恐ろしいと思いました。内容も次から次えとアクシデントが巻き起こる所は、まるでホラー映画さながらです。
なおかつ、理不尽な意味のわからなさが、一層不気味さを醸しています。

今、つきあってる霊感の強い女性から今日、初めて聞いた話。
「これまで、いろんな霊体験してきて洒落にならんくらい怖い目にあったこ
とってないの?」
ってたずねたら教えてくれた。
俺が聞き伝えでここで書いても、その時の恐怖の状況がうまく伝わるかどうか
わからんが、これまで色んなとこで聞いた話の中ではダントツに怖かった。

Read More
ミステリー神秘都市伝説

【思考は】コティングリー妖精写真とタルパ【現実化する】

1916年7月その騒動は、、イギリスのコティングリーと言う村で始まります。

従姉妹同士のフランシス・グリフィス(16歳)とエルシー・ライト(11歳)が写した妖精とされる写真が世間に知れ渡り、大きな論争を呼びました。

彼女たちが、妖精を写真に捉えたのは、1916年から1920年の間にかけてで、
写真は、エルシーが父親から借りたカメラで撮影されました。

Read More
OCCULT XAVIER不思議神秘

【チャネリング】直感と閃きをキャッチする生活を

チャネリングとは、我々とは種類の異なる次元と交信すること言い、
それら、異なる次元と交信出来ると言われている人達をチャネラーと言います。

テレビなどでよく出る霊媒師的な方々もチャネラーです。
彼らは、霊と言う違う次元の存在と交信するわけです。
なので、恐山のイタコなんかも完全にチャネラーです。

その他、自分の過去生や、宇宙に存在する高次元の意識など様々ですが、
目に見えないそれらの存在と交信し、何らかのヒントを受け取り、生活するうえでの問題解決や、もしくは、人生のおいての、生き方に活用しているといいます。

これらの能力をもにつけると、周りの人がどんなことを望んでいるのか、感覚的に理解できるようになり、それを日常生活に生かしているなんて人もいます。

Read More