まとめ怪談神様神秘

【良質怖い話】山でキャンプ【死ぬほど洒落にならない話】

スポンサーリンク





怪談にも最近ではただ単に幽霊系だけじゃなく色々な種類のものがあります。僕の最近の好みは、神様系のものでして、このお話など、こんなのが現代にも、まだいたの!?!?妖怪ウォッチも真っ青なお話です。

一度だけ洒落にならない体験をしたのだけど、誰も信じてくれないからここに書く。
ついでに目撃情報も求む。

学生だった頃、毎週末一人キャンプに興じてた時期があった。
金曜日から日曜日にかけてどこかの野山に寝泊りする、というだけの面白みもくそもないキャンプ。
友達のいない俺は、寂しさを広大な自然の中にまぎれこませていたのだった。

それでまあ、その日は岐阜の方面に向かってたんだけど、
地図も持ってないもんだから、正確にはどこへ行ってたのかよく分からない。
とにかく野営によさげな山を見つけたので、そこで一泊することにした。

ご飯食べて、ヤングジャンプ読んでたらもう夜中だ。
暇だなあとか思ってたら、急にテントのチャックを開けられた。
え、なに。管理人?それとも通報された?とか、もうビックリして死ぬかと思ったけど、
立ってたのは普通の爺さん。
中覗きこんで、「もし、旅かな?」と聞かれた。
返事できるような状態じゃなかったので、頭だけコクコクって返事したら、そのままどっか行った。
民家まで1kmはあるような山奥に、まさか人がいるとは思わなかったね。
最初は幽霊かと思ったけど、どう見ても人間だった。
むしろ変質者かサイコ野郎か泥棒で、俺を狙ってるんじゃ・・と考えると寝るにも寝れない。
うわあぁどうしよう・・・って落ち込んでたら、またチャックが開いて、今度は中年のおっさん。

そいつも、「もし、旅かな?」って聞いてくる。また頷いたらそのままどっかへ行った。
からわれてるのかなんなのか分からないけど、もうダメだここは、離れよう。そう思った。
けど、テントの外は月明かりも無いような暗黒世界で、おまけに変質者が二人もうろついてる。
でた矢先に包丁でグサーとか怖いこと想像して、30分くらい悩んだあげく、でることにした。
護身用にマグライトを装備して、恐る恐る外にでると誰もいない。
今のうちだと、猛スピードでテントの片付けを開始した。

そしたら終わる頃になって、二人がまた近づいて来たんだよ。
俺が心臓バクバクさせてテント片付けてる横から、「帰るのかい?まだ夜なのに」って声かけてくる。
「ええ、まあ急用思い出しまして」と答えつつも、荷物をバイクにくくりつけて、
それじゃあとオッサン達のほうにライトを向けたら、光が何か変。途中で途切れてる。
なんじゃこらあと後ろの方を良く見たら、
全長4mくらいありそうな黒衣が、屈んでオッサンと爺さんを動かしてる。
あの顔の垂れみたいなのの奥に目を光らせながら、口モゴモゴさせて喋ってたんだ。

短い命だったな・・・とか思ってる暇も無く、バイクに跨って逃げた。
そのまま麓にある神社に転がり込んで、迷惑にならないだろうところにテントはって寝た。

翌朝、なんか騒がしくて目が覚めたら、ちょうどチャックが開くところを見てしまって、
まさか追いかけてきたのかと絶望的な気分になったが、
神主が「ここにテント張るな」っと怒鳴ってただけだった。
かくかくしかじかって訳なんですよ、と話すと、
「あーそれ、あそこの山の神様だから、どうにもできないよー。
 でも良かったね神様に会えて。僕は見たことないけど、たまに見たって言う人いるんだよねー」と。
なんかイラッとする口調だった。
害は無いらしいから、そのまま帰ってきた。

害が無いとかそういう問題じゃない。
あんなもの野放しにされたらたまったもんじゃない。
出典 怖い話まとめブログ

こんな神様に会いに、たまには皆さん自然に触れ合うのもいかがでしょうか?

スポンサーリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。